体調管理

僕の知り合いの早稲田、政経志望の友人の話をします。

 

この知りあいのK君は

河合塾の直前期にある

 

早慶オープンという模試において

全国9位というとんでもない結果を叩きだしました。

 

案の定、早稲田には受かると思われていましたが

結果は不合格。

 

理由は単純です。

 

K君があほだったから。

 

 

いえいえ違います。

 

試験の2日目前にインフルエンザにかかり

ゲームセットです。笑

 

つまり、病気には人間勝てません。

 

というより、ベストコンディションでは

挑めないから負けるのです。

 

 

僕はいまからでも対応をすることを

おすすめします。

 

うがいでも、手洗いでも習慣になれば

勝手にやる癖ができます。

 

 

本題といきますうう。

 

 

さて、前回は寝る前に暗記をする。


ということをお伝えしましたが


今回は秘密兵器PART2です。


以前の記事で模試の結果を
他人と比べても無駄と言いましたが、


それは結果です


なにを
言おうとしているか分かりますか?


結果は闇に葬っていいが、
過程は葬ってはいけません。


過程も一緒に
捨ててしまったら、
あなたはただの暗記マシーンと
化してしまいます。


暗記マシーンは絶
対に試験に落ちます。


逆に過程を大事にし、
その重要性を理解している人は


必ず合格し、自由を勝ち取り、


そして、
今後の人生において、
失敗はしても過程を大事にしている人は
その失敗の過程から
何百倍の成功を勝ち取り、


お金持ちいわゆる、
超高層マンション
住むことも簡単にできます。


合格しない受験生は
本当にその過程を大事にしません。


過程を大事にするだけで、
お金持ちになれるんですよ?


もちろんやりますよね。


やっぱり、
すべての物事は繋がっているんですね。


ではその過程とは??


100%の力で復習をし、特に模試の復習は120%いや、命をかけるぐらい復習をする


ことです。


これは間違いありません。



以前、テレビで見た、
東大医学部主席合格したひとも
このように言って居ました。


「僕は演習3復習7でした」


東大主席合格したひとも
言っているように、
この事は間違いありません。


もしあなたが


「100%模試の復習なんかできない、
絶対に漏れが出でしまう」


と思っていましたら、
それほんとに最高のマインドです。


100%の力でやる事が重要なのです。


やらない人は何も考えません。


どんなスーパーマンでも一回で
全ては出来ません。


そのように思っているあなたは
必ず模試の復習をおろそかにせず


しっかりできるようになり、
他人と差をつけ合格します。


いますぐに発してみてください。


復習を命がけでやる


これだけでいいです。


復習する際、
発したことが脳裏に浮かび、


しっかり行動します。


僕もいま言いました。


絶対に合格しましょう!!


今回はここまでです。

 

簡単な記憶定着ってあるわけないの・・

こんにちは。

 

飲み物それは

 

最強のやる気アップ特効薬。

 

あなたはエナジードリンク
などは飲みますか?
例えば

レッドブル


モンスター


おそらくこの二強が
眠気覚ましなどで、
定期テスト前に使用されると思います。


僕は眠気覚ましでは
このドリンクは飲みません。
美味しいので飲みます。


僕自身、
勉強前にはおすすめできません。


僕は本当に気合を
入れる時はこのドリンクでした。





リポビタンD


このドリンクは
上記のドリンクには味
は劣りますが、
僕は効果は絶大だと思います。


ぜひ試してください。


前回の続きで記憶の定着法について、
お伝えします。


短期記憶は
すぐに忘れてしまう記憶で、

長期記憶は
長いこと忘れない記憶で


記憶を定着させるには
脳に認可させないといけないと
前回の記事でお伝えしました。


いわゆる、
長期記憶はどうすればいいのか?
ということです。


ところで、
あなたは暗記は得意ですか?
得意だったら、
この記事は読む必要はありません。


この記事は
暗記が苦手な
あなたのために書いています。


もし、
暗記が得意になれば、
なかなか覚え得ることが難しい



古典単語


も、すらすら覚えれます。


定期テストの単純暗記に
最強になり、徹夜などせずに
テスト直前1時間前に焦ることは
一切ありません。


ほんとに楽ですよ。


やっぱり肝要なのは、


知っているか、知らないか


なんです。


直前に


「あー早くやっとけばよかった。。。。」


この言葉は
絶対に聞きたくない言葉です。


いいたくなければ、
このことを実践して下さい。


寝る前に声に出して暗記をする


です。」


絶対に守る事は



寝る前


この事です。


人は夢を見ている時に
記憶の整理をするのですが、


人にはレム睡眠と
ノンレム睡眠があります。


そして、
レム睡眠の時に夢を見て、
記憶の整理をします。


この事は記憶が良い人にとっては



常識です


いわないだけです。


やはり、良いことはひとには
あまり言いたくないのが
人の本能です。


この寝る前に
定着する率が上昇することは、


ハーバード大学(世界1難易度の高い)大学の
団体によって
証明されています。。


それくらい寝る前に
暗記することは良いことなのです


この論理的な方法で
記憶を定着させましょう。



今回ここまでです。


最後まで読んで頂きありがとうございました。

正しい方法、正しい考えで。。

こんにちは。

 

もうすぐ梅雨ですね。

 

非常に不快です。

雨が嫌いな筆者です。

 

 

今回は
記憶のメカニズムに
ついてお伝えします。


記憶には


Short Term Memory(短期記憶)とLong Term Memory(長期記憶)


が存在します。


例えば前者は


昨日コンビニで買った缶
ジュースの名前を購入後
一時間ぐらいは覚えているけど
2時間も経てば忘れてしまうことです。


後者は


自分の家族の名前や、
出身高校など
一度覚えてしまえば
二度と忘れはしないことです。


そもそもこの二つのことを理解していないと、


人間の脳が
どのように記憶するのかを
理解していないことになるので、
なかなか定着するのが、厳しいです。


逆にこの定義を理解してる人


例えば


いつも定期テストの点数が
高い人がいますよね。
その人は必ずそのことを
理解しています。


人の記憶量は
500兆以上の項目を
覚えられると言われます。


500兆ですよ?


日本史一問一答に
載っている単語数は
4000ぐらいです。


人間の脳からしたら、
4000ぐらい楽に覚えられるんです。


「もう頭に入らない、俺の脳は覚えが悪いわ」


「もう覚えるの限界や」


このようなことを
言っている人は2つのエッセンスの
ことをまったく理解していません。


あなたはしっています。


しかし、人間の脳は賢くて、


必要と認知しないと排除する


ということです。


言い換えると、
人間の脳に必要な情報と
認可させないといけません。


なので、
次の記事ではその
具体的な認知させる方法を
お伝えします。


この記事を
ここまで読んでくれたお礼と
言いますが、
一つ重要な事をお伝えします。


覚えよう!という強い意志

を持つことです。


周りは
時間が経てば覚えると
勘違いしています。


受験は
時間との戦いです。


積み重ねの元に
合格という花が咲きます。


強い意志を持って
一つ一つ積み重ねてください。






最後まで読んで頂きありがとうございました。


たなか

昨年から見ていて落ちる人の必須条件

こんにちは。

 

この時期に一つ言えることです。

 

 

昨年から受験生に

勉強を教えていた

 

わかったことについてです。

 


あなたが必ず落ちる方法を
お伝えします。



逆にあなたが
そのことを知っていたら
落ちることはありません。


よく予備校や学校で
成績優秀者が学校の人目に
つきやすい場所に
張り出されますよね。


しかし、
成績下位のリストは
ほとんど見かけません。


それはなぜだかわかりますか?


下の奴には興味はない


ということだからです。


受験社会も
下の人たちには
興味はありません。


実際に僕もそのことを知らず、


「なんで上位の人たちばっかりのせるんだろう?」


と思っていました。


しかし、
ふと考えの見方を
かえてみると、
答えが見えてきました。


それ以降、
僕はその上位のリストに載ろうとがんばり、


日本史の偏差値が69まであがり、上位層に入れました。


上位のリストに
入った時の感触は
今までにない、
アブノーマルな体験で、


とても嬉しかったです。


おそらく
僕はそのことを
気にしてばっかりいては、


成績はそこまで上がらず、
学校にいるつまらない奴と


成績上位者の愚痴を
こぼしていたとおもいます。


では僕が
何を意識したのかというと、


他人と成績を比べない

ことです。


堀江貴文さんも、
本の中でいっていましたし


実際に比べたら
良いことは一つもありません。


相手より結果がよくても、
相手には嫌みのように捉えれるし、


悪かったらほんきで落ち込みます。


はっきり言って、
落ち込むとか本気でしょうもないです。


落ち込んでいる人を見たら、
たいがいはつまらない理由です。


僕はあなたにそんな風には
なって欲しくはありません。


今回あなたにやって欲しいことは


「成績返却は家に帰ってかみる。」


このことだけです。


もしくは見た瞬間、
破り捨てるのもありです。


テストを受けた日と
返却の日はあなたの賢さは
全然違います。


あなたはもっと頭は良いです。
その成績は過去の自分です。



以上のことを是非実践してみてください!!


今回はここで終わります。


最後まで読んで頂きありがとうございました

 

 
 

朝の最強の威力

武井壮の一日の睡眠時間は

なんと45分。

 

これに関し、

 

朝勉

つまり
ゴールデンタイムについてです。


さきほど、
僕は朝が弱いといいましたが
受験生のときは
そうではありませんでした。


ほんとに朝って
気持ちいんですよ。
朝目覚めて
太陽の陽を浴びて


「よっしゃ、今日も来年思い切り遊べるようにがんばるで」


と毎朝気を引き締めて
学校に向かっていました。


逆に朝ぎりぎりに起きて、
バタバタして、
学校に向かうと必ずこうなります。



「ねっむ、ちょい電車の中でねよ。」


まずここで他の受験生と差をつけられています。


そして、学校では
「うわー、寝る前にみたシスタン机の上や。」
単語帳を持っていない受験生なんて、言語道断です。


そして、僕が今日伝えたい事は


超朝型にすることです。


この超朝型のメリットは


とにかく頭が回る

ということです。


この事は科学的にも
証明され、
ぼく自身実感しています。
この事は試験でも反映されています。


どんなこと??


試験はほとんど朝で決まることです。


たいていの試験は
朝に重要な科目をやらせます。


これの意図はすべての受験生が
力を発揮できるように、
となっているからです。


なので、あなたはこの中でも
突出するために
超朝型にすることです


そして、今日から超朝型に
する為に朝の目覚ましを
3分だけはやめて寝てください。


設定するだけです。
10秒あればできます。
あなたの意思でやるから、
効果は抜群です。



今回はここまでです。


最後まで読んで頂きありがとうございました。

休憩。。。

今日ふと、大学の講義中に

ふと思った

 

休憩について、

 

 

記事を書いてみます。




僕は小、中、野球をしていたのですが、
コツコツやる素振りが
一番嫌いでよく離れて
暮らしている父に


「お前は休憩してばっかだな」
「だからホームランをうてないんだ」


とよく言われました。


確かに休憩ばかり
していましたが、
この休憩という枠組みは
しっかり摂っていましたが、


その休憩の中身に
ついてはまったく
意識していませんでした。


しかし
僕の恩師に勉強法を
教わり、その休憩の
中身も意識するようになりました。



それ以来休憩のあとは
眠くならず、
がりがり勉強できました。


休憩終わりの始まりの
勉強は本当に苦痛で
しかたなかったですが、



勉強法を実践したら、
いつも通りに進められます。


周りの受験生は
とにかく休憩時間が長い!
20、30分は普通にとります。


その時間、
積み重ねたらどうなりますか?
考えたらきりないですよね。



おそらく僕は
あとわずかの差で落ちる受験生は
その休憩時間にスマホいじった生徒
といぃらなかった生徒の差だと思います。


数点で落ちる事は
本当に本当につらいことです。


あれだけやった
勉強が
たった数点で人生を決められるわけですから。


ではその休憩とは??


休憩をしない


です。


「は?」
「そんなの無理だ」


と思いましたよね?
確かに無理です。


僕があなたに伝えたい事は、
常に頭を動かす
です。


完全に思考を停止せずに、
横に単語カードを置くとか、
何か食べながら、
リスニングするなど、


休憩時間と捉えずに
常に何かしてください。


それができなかった
ら寝てください。
しかし、
20分で起きて下さい。


それ以上寝たら、
勉強できません。


なので、
今日からあなたは疲れたら、
ペンを置いて


なにかをしながらトイレや、
ごはん休憩を取って下さい。


今回はここで終わります。


最後まで読んで頂きありがとうございました。



悩みの模試結果

こんにちは。

 

町中に中国人が溢れすぎて

少ししんどい。。

 

さて
いま世間では


爆買い中国人
というワードが世間に浸透していますが、
あなたは爆上げ受験生になります。


僕も爆上げ受験生になりました。
すぐには実感はしませんが
、模試返却のあとは実感が身に沁みます。


家にその模試結果を
家族に報告すると、
「調子いいね!」
「この調子!!」


友人からは
「どうやったん?」
「うわ、前たなかに勝ってたのに今回は負けた」


など言われます。


やっぱり、まだ18歳とはいえ、
結果にはシビアなんです。


悪かったら、だれもあなたに
気を使ってなにも言ってきません。


周りはわちゃわちゃしてる中、
あなたはしょんぼり。


しかも、今までの勉強しているか、
していないかは全て


模試の結果
で判断されます。


これが大人への一歩です。


ここで僕が言いたいのは


細分化


という作業です。


全ての物事を細かく細かく
紙に書き連ね、自分が本当に苦手な
ところをはっきりさせます。


特に選択科目などは
この作業が一番不可欠です。
範囲が広いうえに
覚えることが膨大です。


しかし、この選択科目の細分化
ができたらどうなるのか??


選択科目の成績優秀リスト
のなかにあなたの名前があります。
これは本当にやばいことです。


あなたにこの感覚を僕は
実感して欲しい。


ではまず何から始めましょう??


綺麗なノートを買いに行き
、目次に細分化ノート
と書き込みノートをつくることです。


そして、苦手な範囲
例えば日本史でいえば


大森貝塚→モース→東京}
など、このたった3つのワードを
深く深く見ていくだけで、
柔軟に対応できます。


ここでの注意点は、
わからないものだけです。


わかるやつばかり、
やっても頭は賢くなりません。


まずはノート買いに行ってそして作って下さい。


今日はこのあたりでおわります。



最後まで読んで頂きありがとうございました。




たなか。